MENU

ミキハウス抱っこ紐ポグネーの口コミ・評判は?デメリットも解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事で解決できる悩み
  • ミキハウス×ポグネー抱っこ紐を買うか迷ってる
  • 実際の評判はどうなの?
  • デメリットも教えて!

こんなお悩みを解決します!

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ・良い口コミは、以下の通りです。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ
  • 後ろバックルが難しい
  • かさばりやすい
ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の良い口コミ
  • 肩や腰がラクに感じる
  • 腰ベルトを静かに外せる
  • デザインがかわいい
  • ヒップシートに安定感がある

今回は、ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の口コミや、デメリット・メリットについて徹底解説します。

\ 売り切れ前に今すぐチェック! /

目次

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の基本情報

出典:楽天市場

韓国ベビーブランド「ポグネー」とミキハウスがコラボした、ヒップシート付きの抱っこ紐です。

項目ミキハウス×ポグネー
ベビーキャリア
価格41,800円〜
(カラーによって異なる)
対象月齢生後4ヶ月頃(首すわり)〜3歳頃(15kg)
※専用インサートがあれば新生児(1ヶ月)から使用OK
使い方のスタイル対面抱っこ、
前向き抱っこ、
おんぶ、
ヒップシート単体
重さ785g (本体のみ)
カラーインディゴブルー、チャコールグレー、赤、紺
洗濯対応洗濯機OK
(30℃まで・弱い洗濯処理)
2025年5月1日 19:40時点

腰ベルトに赤ちゃんを座らせるヒップシート(台座)がついていて、重さが分散されるので、パパとママがラクに抱っこできます。

「長時間の抱っこでも使いやすいものがいい」というパパ・ママにおすすめです。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ・デメリット

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ(デメリット)は、2つあります。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ
  • 後ろバックルが難しい
  • かさばりやすい

後ろバックルが難しい

X(旧Twitter)より引用

ミキハウス×ポグネーの抱っこ紐は、背中側にバックルがあります。

そのため、赤ちゃんを抱っこ紐に乗せてから、背後に手を回してバックルを留める必要があります。

慣れるまでは、1人で装着するのが少し難しく感じるかもしれません。

かさばりやすい

ミキハウス×ポグネーの抱っこ紐は、ヒップシート付きのため、かさばりやすいです。

X(旧Twitter)より引用

家事をしたり、ベビーカーを使う時は、不便に感じることもあるようですね。

なので、抱っこ紐にコンパクトさを求める人には向いていません。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の良い口コミ・メリット

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の良い口コミ(メリット)は、4つあります。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の良い口コミ
  • 肩や腰がラクに感じる
  • 腰ベルトを静かに外せる
  • デザインがかわいい
  • ヒップシートに安定感がある

肩や腰がラクに感じる

ミキハウス×ポグネーの抱っこ紐は、「肩や腰がラクで抱っこがしやすい!」という声が多いです。

X(旧Twitter)より引用

その理由は、肩や背中をしっかりサポートしてくれる太い腰ベルトに、「コルセットボーン」と呼ばれるプレートが入っているから。

このコルセットボーンが、腰の動きにフィットして、姿勢をキープしてくれるので、長時間の抱っこもラクにできます。

太い腰ベルトが肩や背中を支えてくれるから長時間抱っこがラク!

腰ベルトを静かに外せる(サイレントバックル)

一般的なヒップシートの腰ベルトは、マジックテープ式が多いので、外すときに「バリバリ」と大きな音が出やすいです。

そのため、寝かしつけた赤ちゃんを、起こしてしまうことがあるんです。

ただ、ミキハウス×ポグネーの抱っこ紐には、静かにバックルを外すことができる「サイレントバックル」が採用されています。

出典:楽天市場

わざわざ別室で腰ベルトを外す必要がないので、ママの負担もぐっと軽くなりますよ。

▼サイレントバックルで赤ちゃんの寝かしつけた後に外しやすい!

デザインがかわいい

ミキハウス×ポグネーの抱っこ紐は、デザインが可愛い!と評判が高いです。

出典:楽天市場

ミキハウスオリジナルデザインなので、他の人とかぶりにくく、ママがお出かけするたびに、テンションが上がりますよ!

▼ミキハウスの可愛いデザインでママの気分も上がる♪

ヒップシートに安定感がある

ミキハウス×ポグネーの抱っこ紐は、ヒップシートが安定しているのもメリット。

X(旧Twitter)より引用

ヒップシートには、滑り止めのシリコン加工がされていて、赤ちゃんをしっかり支えます。

出典:楽天市場

また、シート全体にクッションが入っているので、他社よりも優れた安定感があり、赤ちゃんがラクにお座りできますよ。

▼安定感があるヒップシートで赤ちゃんが快適に座れる♪

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐はこんな人におすすめ!

ポグネー抱っこ紐がおすすめなのは、

・抱っこのときの肩や腰の負担を減らしたい
・安定感のある抱っこ紐がいい
・ママのテンションが上がるデザインを選びたい

という人です。

腰ベルトには「コルセットボーン」と呼ばれるプレートが入っていて、腰や背中をサポートしてくれるので、長時間の抱っこもラクラク。

ヒップシートは滑り止め加工とクッション性があるので、赤ちゃんが安定して座れます。

さらに、ミキハウスとのコラボによるかわいいデザインで、ママのお出かけも楽しくなりますよ!

▼ミキハウス×ポグネー抱っこ紐を画像付きで詳しく見る

ミキハウス×ポグネーと他社を比較

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐と、他のヒップシート付き抱っこ紐(ミアミリー、エルゴアルタ)を比較してみました。

スクロールできます
比較ポイントミキハウス×ポグネー
ベビーキャリア
MiaMily(ミアミリー)
ヒップスタープラス
エルゴ
Alta(アルタ)
価格41,800円(税込)〜31,900円(税込)28,490円(税込)
対象月齢生後4ヶ月頃(首すわり)〜3歳頃(15kg)
※専用インサートがあれば新生児(1ヶ月)から使用OK
生後4ヶ月(首が完全にすわって体重4.1kg以上)〜4歳頃(20 kg)
※専用のインサートがあれば新生児からOK
生後4ヶ月から20.4kg(およそ6歳)
腰・肩への負担軽減コルセット入りで肩や背中の負担減幅広の腰ベルトで背骨をサポート肩と腰に重さを分散
ヒップシートの特徴滑り止めのシリコン加工&クッション入りで子どもが快適小物入れに荷物がたくさん入る幅広のシートで子どもが大きくなっても使いやすい
デザイン性オリジナルデザインで可愛い汚れが目立ちにくいカラーシンプルで気軽に使える
おすすめタイプ長時間お出かけ派日常使い派コスパ重視派

それぞれおすすめな人は、以下の通りです。

  • コスパ重視、買い替えずに長く使いたい→Alta(アルタ)
  • 腰への負担が少なく、汚れが目立たないものがいい→ヒップスタープラス
  • 肩や腰への負担を減らしたい、長時間でもラクに抱っこしたい→ミキハウス×ポグネー

他社の抱っこ紐については、以下の記事で解説しています。

>>ミアミリーヒップスタープラスの口コミ・評判はこちら

>>エルゴAlta(アルタ)の口コミ・評判はこちら

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐のよくある質問

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐は新生児から使えますか?

専用のインサートを使えば、生後14日かつ体重3.5㎏から対面抱っこができます。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐は洗濯できますか?

ネットに入れて、洗濯機で丸洗いができます。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐は赤ちゃんの股関節に負担はかかりませんか?

赤ちゃんの足が自然なM字に開いて、股関節が安定するように、人間工学に基づいたデザインになっています。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の口コミまとめ

今回は、ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の口コミや、デメリット・メリットについて徹底解説しました。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ・良い口コミは、以下の通りです。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の悪い口コミ
  • 後ろバックルが難しい
  • かさばりやすい
ミキハウス×ポグネー抱っこ紐の良い口コミ
  • 肩や腰がラクに感じる
  • 腰ベルトを静かに外せる
  • デザインがかわいい
  • ヒップシートに安定感がある

実際に購入した人のレビューを知りたい人は、以下でチェックしてみてくださいね。

ミキハウス×ポグネー抱っこ紐のレビューを見てみる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てをがんばるパパやママのために、お役立ち情報を発信しています!いつか素敵なママになりたい♪

コメント

コメントする

目次