MENU

【必見】サイベックスコヤのデメリットは2つ!口コミ・評判も解説します

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事で解決できる悩み
  • サイベックスコヤのデメリットは?
  • 実際に使った人の口コミはどうなの?
  • どんな人におすすめか知りたい!

こんなお悩みを解決します!

サイベックスコヤのデメリット、メリットは以下の通りです。

サイベックスコヤのデメリット2つ
  • 対面にできない
  • 荷物入れが小さい
サイベックスコヤのメリット5つ
  • 片手で折りたたみOK!電車やバス移動もラクラク
  • 畳むとコンパクトになる!帰省・旅行に便利
  • 横幅44cmとスリム!狭い道でも移動しやすい
  • 生後1ヶ月〜4歳頃まで使える
  • 高級感あるデザイン!ママもお出かけが楽しくなる

今回はサイベックスコヤのデメリット・メリット、悪い口コミや良い口コミについて解説します。

この記事を読めば、あなたが本当にコヤを買うべきなのか?が判断できますよ!

▼片手でカンタンに折りたためるからバスや電車移動もラクラク♪

目次

サイベックスコヤのデメリット2つ

サイベックスコヤのデメリットは、2つあります。

サイベックスコヤのデメリット2つ
  • 対面にできない
  • 荷物入れが小さい

対面にできない

コヤは対面向きにできないのが、デメリットの1つ。

ただ、サイベックスのベビーシート(別売り)を取り付ければ、対面でも使えます!

また、ベビーカーにはメッシュの小窓がついているので、走行中に子どもの様子を確認することは可能です↓

X(旧Twitter)より引用

荷物入れが小さい

サイベックスコヤは座面が42cmと低いぶん、荷物入れのスペースが小さめです。

そのため、赤ちゃんの荷物を入れるとスペースがいっぱいになり、ママの荷物が入らなくなる可能性があります。

なるべく荷物を減らすために、自分の荷物はリップと携帯だけというママもいました↓

X(旧Twitter)より引用

荷物が多い場合は、マザーズバッグやリュックに入れて運んだほうがいいかもしれません。

サイベックスコヤのメリット5つ

サイベックスコヤのメリットは、5つあります。

サイベックスコヤのメリット5つ
  • 片手で折りたたみOK!電車やバス移動もラクラク
  • 畳むとコンパクトになる!帰省・旅行に便利
  • 横幅44cmとスリム!狭い道でも移動しやすい
  • 生後1ヶ月〜4歳頃まで使える
  • 高級感あるデザイン!ママもお出かけが楽しくなる

片手で折りたたみできる!バスや電車移動もラクラク

サイベックスコヤは、片手だけで折りたたみができます!

やり方は、以下の動画が分かりやすいですよ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てをがんばるパパやママのために、お役立ち情報を発信しています!いつか素敵なママになりたい♪

目次