- ポルバンプライムを買いたい
- 口コミ・評判はどうなの?
- デメリットも知りたい
こんなお悩みを解決します!
ポルバンプライムの悪い口コミ・良い口コミは以下の通りです。
- 装着が慣れるまで大変
- 少し大きい、ゴツい
- 腰の負担がラク
- 近場の散歩は手ぶらで行ける
- 帝王切開の傷に当たらない
- 最初から買えばよかった
今回は、ポルバンプライムの口コミやデメリット・メリットについて解説します。
ポルバンプライムの悪い口コミ
装着が慣れるまで大変
@e_dakko さんにオススメしていただいたポルバンプライムのヒップシート届いたー!さっき20分くらい抱っこしたけどベビービョルンより遥かに楽だった🥹💓でも、装着慣れるまでは大変だから練習いる😂
— りんご🍎☺︎ 1y🦖 (@ri_ngo1114) June 28, 2024
X(旧Twitter)より引用
ポルバンプライムは、慣れるまで装着が大変という声がありました。
ただ、先に背中のバックルを留めてから抱っこ紐を頭からかぶると、ラクにつけられますよ!
少し大きい、ゴツい
ポルバンプライムを実際に使ってみて、抱っこ紐のゴツさが不満という人もいました。
抱っこ紐を買わずに、首すわり前から使えるポルバンプライム使ってます✨
— ちえり (@darjeeling_612) August 25, 2023
親が椅子に座ったとき、子どもをヒップシートに座らせたまま肩ベルト外せるのが暑いとき地味に便利です☺
デメリットはとにかくゴツい、でかい!!!です(笑)
X(旧Twitter)より引用
ヒップシートがあるぶん、かさばりやすいので、外出先でつけ外しするには不便なようです。
実際、予防接種でポルバンプライムを外さないと注射できなかったというママもいました。
うちポルバンプライムの抱っこ紐なんだけどゴツいから外さないと💉は無理だった😂
— Leaf🍁☺︎8m🎀 (@noitigo_usagi_) December 2, 2024
今のところ旦那と二人で連れてってるからいいけど、一人で抱っこ紐で連れてったら外した時持ってられなくて詰む笑
X(旧Twitter)より引用
ママと赤ちゃんだけの外出の時に、抱っこ紐をつけ外したり、持ち運びたいなら、他の抱っこ紐を検討した方がいいかもしれません。
ポルバンプライムの良い口コミ
腰の負担がラク
約20年腰痛持ちやってきてるけどヒップシートをポルバンプライムにしたら腰への負担が違いすぎて本っ当に買ってよかった🙆♀️これならまだまだたくさん抱っこしてあげれそう◎
— aoi✴︎R5.6 (@caw30793797) May 17, 2025
やや重量はあるけどメリットの方が遥かに大きい。
スリングは速攻で肩痛くなって耐えられなかったので私には向いてなかった💥
わたしはポルバンプライム使ってるよ.紐付きだから抱っこ紐としても使用中!腰のサポート力すごくて8kg超えでも楽だよ😂💓
— つきこ☺︎ (@mmmoonoommm) November 16, 2023
X(旧Twitter)より引用
ポルバンプライムで腰の負担がラクだという声も多かったです。
腰パッドには、コルセットに使われるような「コルセットボーン」が入っていて、腰回りをサポートしてくれます。

出典:楽天市場
パパやママのウエストにしっかりフィットするので、赤ちゃんの重さをしっかり分散してくれますよ!
毎日の抱っこで腰の痛みがツライ…というパパやママにおすすめです。
近場の散歩は手ぶらで行ける
ポルバンプライムのヒップシート、まだ慣れないけど悪くなさそう!ヒップシートにオムツ・おしりふき・ガーゼなど最低限の荷物が収納できるから近場のお散歩10-20分なら手ぶらで出られて良いわあ
— えびこ🎀1y(R5.11) (@ebi_san23) January 24, 2024
X(旧Twitter)より引用
ポルバンプライムは、ヒップシートのポケットが大容量と好評です。
おしりふきやスマホなど、ちょっとした荷物を入れられるので、手ぶらでサッと近所の散歩に行けますよ!
そのため、赤ちゃんと気軽にお出かけができます。
最初から買えばよかった
ベビービョルンのミニ、ハーモニー、コニーもってるけどミニは生まれてすぐから半年ぐらいまで使えた💡あと2つは全然使わず…今使っててとてもいいのはポルバンプライム!最初からこれだけにすればよかったと思うほどいいよ😂
— まいくろ☺︎2y(3/9)🦖 (@0820im_pw) November 1, 2023
誰か1年前の私にエルゴじゃなくてポルバンプライム買えってビンタして
— たむ☺︎ 2y🧸⚽️ (@tamtam_o0) September 10, 2023
X(旧Twitter)より引用
「最初からポルバンプライムにしておけばよかった!」という声もあります。
いくつか抱っこ紐を買って試してみたけれど、結局あまり使わなかった…という人って、結構多いんですよね。
でもポルバンプライムは、たくさんの抱っこ紐を使ってきたママたちからも「使いやすい!」と評判なので、失敗しにくいです。
なので、他の抱っこ紐と迷っていたら、ポルバンプライムを選んでみるのがおすすめですよ。
ポルバンプライムのデメリット

- おんぶができない
- 持ち運びにくい
おんぶができない
ポルバンプライムは、おんぶができません。
なので、赤ちゃんをおんぶしたい場合は、別でおんぶ紐などを用意する必要があります。
持ち運びにくい
ポルバンプライムはヒップシートがあるぶん、かさばりやすいです。
さらに、重さも1kg近くあるため、持ち運びには向いていません。
・本体/約790g
・ダブルショルダーベルト/約368g
旅行に持って行ったり、ベビーカーと併用したいという場合は、セカンドで軽めの抱っこ紐があると安心ですよ。
ポルバンプライムのメリット

- 新生児から4歳頃まで使える
- 寝かしつけや授乳の補助にも使える
- 子どもの乗せ下ろしがラク
新生児から4歳頃まで使える
ポルバンプライムは、生後14日(体重3.2kg/身長51cm以上)〜4歳頃(20kg)まで使用できます。
1ヶ月検診やお宮参りなど、赤ちゃんが小さい時期のお出かけにも活躍します。
▼新生児から4歳頃までOK!子どもが抱っこ紐卒業まで長く使える♪
寝かしつけや授乳の補助にも使える

ポルバンプライムのヒップシートは、子どもの寝かしつけや授乳の補助としても使えます。
赤ちゃんを抱っこすると、腕や手首が疲れたり痛みやすいですが、ヒップシートがあることでムリなく赤ちゃんを支えられます。
パパやママの身体に負担がかかる前に、早めにヒップシートを使い始めると良いですよ!
子どもの乗せ下ろしがラク
子どもが歩けるようになると、「歩く→抱っこ→歩く」のくり返しで、ママも大変ですよね。
ポルバンプライムなら、ヒップシートだけでも使えるので、子どもが歩き疲れたときはサッと座らせて抱っこできます。

出典:楽天市場
毎回、抱っこ紐をつけたり外したりする必要がないので、お出かけ中のストレスがなくラクです。
ポルバンプライムをおすすめする人

ポルバンプライムがおすすめなのは、
・腰に負担が少ない抱っこ紐がいい
・寝かしつけや授乳をラクにしたい
・赤ちゃんが生まれてから長く使いたい
という人です。
コルセット入りの腰パッドが、赤ちゃんの重さを分散してくれるので、パパ・ママの腰の負担が軽くなりますよ。
また、ヒップシートは寝かしつけや授乳の補助として使えるので、手や腕が疲れにくいです。
新生児(生後14日)から4歳ごろまで使えるので、赤ちゃんが生まれてずっと使える抱っこ紐を探しているママにもおすすめですよ!
▼ポルバンプライムを画像つきで詳しく見る
ポルバンプライムの口コミまとめ
今回は、ポルバンプライムの口コミやデメリット・メリットについて解説しました。
デメリット・メリットは以下の通りです。
- 装着が慣れるまで大変
- 少し大きい、ゴツい
- 腰の負担がラク
- 近場の散歩は手ぶらで行ける
- 帝王切開の傷に当たらない
- 最初から買えばよかった
商品のレビューも参考になるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼ポルバンプライムのレビューを見てみる